21.03.28
認定・変更申請の場合
- 在留資格認定証明書交付/変更許可申請書(AGS作成)
- 申請人の証明写真(縦4cm×横3cm)
- 返信用封筒/ハガキ
- パスポートのコピー
- 申請理由書(AGS作成)
- 事業計画書(AGS作成)
- 損益計算書(AGS作成)
- 日本語能力を証明する文書※
- 職歴を証明する文書※
- 学歴を証明する文書※
- 株主名簿(株式会社の場合)
- 取締役の報酬を決定する株主総会議事録(株式会社の場合)
- 就任承諾書のコピー
- 設立時取締役選任及び本店所在地決議書のコピー
- 資本金の出所を説明する文書(解説:https://www.ags-tokyo.com/blog/6.html)
- 資本金払込の銀行通帳のコピー
- 定款のコピー
- 登記事項証明書
- 法人設立届出書
- 法人(設立時)の事業概況書
- 給与支払事務所等の開設届出書のコピー
- 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書のコピー
- 青色申告の承認申請書
- 事務所賃貸借/購入契約書のコピー
- 事務所の写真(AGS作成)
- 会社HPのスクリーンショット(AGS作成)※
- 営業許可証のコピー※
- 取引先名簿(AGS作成)※
- 上記以外の書類が必要となることがあります。
※ある場合や必要な場合に提出します。なければ提出しなくても大丈夫です。
更新申請の場合
- 在留期間更新許可申請書(AGS作成)
- 申請人の証明写真(縦4cm×横3cm)
- 返信用ハガキ
- 申請理由書(AGS作成)
- 申請人の住民税の納税証明書
- 直近の決算報告書(損益計算書・貸借対照表)
- 前年分の職員の給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表
- 法人の納税証明書(法人税・法人住民税・消費税等)
- 法人名義の通帳のコピー
- 社会保険(健康保険・厚生年金保険)の支払い実績がわかる領収済証又は支払証明証
- 事業状況報告書(AGS作成)
- 事務所が継続して利用している証明文書
- 事業計画書(赤字の場合)(AGS作成)
- 上記以外の書類が必要となることがあります。
その他の記事はこちら もっと見る
2022年1月15日
2022年1月15日
2021年9月23日
2021年6月28日
2021年5月18日
2021年5月12日
お問い合わせ
中国語対応可
事務所名称 | 行政書士AGS総合事務所 |
---|---|
代表行政書士 | 西本悠樹 |
ホームページ | www.ags-tokyo.com |
TEL | 03-6907-1870 電話でのお問い合わせを希望するお客様は、 必ず事前にお問い合わせフォームやWeChat等の無料相談ツールを利用して通話相談を予約していただきますようお願いいたします。 |
FAX | 03-6907-1871 |
メールアドレス | info@ags-japan.com |
微信 | agstokyo |
所在地 | 東京都杉並区高円寺南1ー6ー5ー205 |
アクセス | 丸ノ内線「東高円寺」駅から徒歩1分 |
お問い合わせフォーム
当事務所へのお問い合わせ、ご質問等は下記のフォームにご入力ください。
ご入力いただきました個人情報は、お問い合わせ頂きました事項への回答送付の目的にのみ使用させて頂きます。
当事務所のアクセスについて、こちらにご確認ください。
中国語対応可
関連記事
経営管理ビザ|越境EC・通信販売の経営
新型コロナウイルスの影響により、去年と今年の経営・管理ビザの申請数がだいぶ減りました。特に飲食店の経営の申請は、ほぼゼロになりました。しかし、こんな困難の時期ですが、ある業種の経営管理ビザの申請...
経営・管理ビザ|徹底解説!経営・管理型ーー高度専門職1号(ハ)
経営・管理ビザ|徹底解説!経営・管理型ーー高度専門職1号(ハ)
「高度専門職1号ハ」ビザの概要
正式的な名称は高度経営・管理活動「高度専門職1号(ハ)」(以下は「高度専門職1号ハ」という。)在留資格であり、高度外国人材が行う3つの在留活動の1つです。申請要件...