主たる営業所等届出
古物商及び古物市場主は、改正法の一部施行日(平成30年10月24日)から改正法の全面施行日(公布の日(平成30年4月25日)から起算して2年を超えない範囲内において政令で定める日)までの間に、主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する公安委員会に、主たる営業所等その他の営業所等の名称及び所在地の届出をすることができ、かつ、改正法の全面施行日の際現に許可を受けているものは、改正後の主たる営業所等の所在地を管轄している公安委員会による新法許可を受けているものとみなされます。
主たる営業所とは
営業の中心となる営業所のことをいいます。(法人登記上の「本店」や、企業組織上の「本店」等であっても、実態として「営業の中心となる営業所」でなければ、ここでいう主たる営業所に該当しません。)
すでに許可を受けている古物商等が届出期限内に主たる営業所等の届出をせずに、改正法の全面施行日後に古物営業を行った場合は「無許可営業」となりますので注意してください。
届出の対象者
平成30年10月24日以前に許可を受けている古物商又は古物市場主及び下記提出期限の間に許可を受けた古物商又は古物市場主
営業所が1つであっても届出が必要です。
届出場所
主たる営業所の所在地を管轄する警察署の防犯係が窓口です。
届出期限(令和2年3月31日まで)
改正法の一部施行日(平成30年10月24日)から改正法の全面施行日(公布の日から起算して2年を越えない範囲内において政令で定める日)までの間とされていたところ、古物営業法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令第165号により、令和2年3月31日とされました。
改正法の施行前に主たる営業所等の届出を行った後で、営業所の増設や廃止、名称、住所変更等の届出内容に変更があった場合には、届出期限内に再度、主たる営業所等の届出を行うとともに、古物営業法第7条の規定に基づく変更の届出を行う必要があります。(再度の届出を行わない場合には、改正後に改めて許可を申請・取得することとなります。)
届出時間
平日の午前8時30分から午後5時15分まで
手数料
かかりません
お問い合わせ
中国語対応可
微信 | agstokyo |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土日祝日 |
TEL | 03-6907-1870 電話でのお問い合わせを希望するお客様は、 必ず事前にお問い合わせフォームやWeChat等の無料相談ツールを利用して通話相談を予約していただきますようお願いいたします。 |
FAX | 03-6907-1871 |
メールアドレス | info@ags-japan.com |
所在地 | 東京都杉並区高円寺南1ー6ー5ー205 |
アクセス | 丸ノ内線「東高円寺」駅から徒歩1分 |
お問い合わせフォーム
当事務所へのお問い合わせ、ご質問等は下記のフォームにご入力ください。
ご入力いただきました個人情報は、お問い合わせ頂きました事項への回答送付の目的にのみ使用させて頂きます。
当事務所のアクセスについて、こちらにご確認ください。
もし面談ご希望になる場合、「お問い合わせ内容」にご希望の候補日時を三つをご提示ください。
※事情により、ご希望に合わない場合もございます。 予めご了承下さい。
※第1~第3までのご希望日は重ならない様、お願い致します。
※例:第1希望:2020.2.1 14時、第2希望:2020.2.2 16時、第3希望:2020.2.3 18時